(関連目次)→本日のニュース・おすすめブログ..。*♡ 目次
(投稿:by 僻地の産科医)
あけましておめでとうございますo(^-^)o..。*♡
【年頭のごあいさつ】安心し信頼できる医療を確保-厚生労働大臣
薬事日報 2008年01月01日
http://www.yakuji.co.jp/entry5409.html
進む少子・高齢化に向けて労働環境の改善が必要
政府広報 2008年1月1日
http://www.gov-online.go.jp/o_article/2008_01/o_article_d.html
どうなる産科医療 昭和伊南総合病院 産科医療と分娩3月末で休止/長野
伊那毎日新聞 2008年1月1日
http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=200712291851260000025373
周産期指定に名乗りへ 岐阜県立多治見病院
中日新聞 2007年12月31日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007123102076286.html
岐阜県立多治見病院(同県多治見市)が24時間体制で産科、新生児担当医師が対応できる「総合周産期母子医療センター」の指定に2008年度から名乗りを上げる。心拍数など胎児の状況をチェックする出産監視装置を導入し、看護師の採用時に支度金20万円を支給する制度を新設する計画。愛知県内に流出しているとされる医師や看護師を呼び戻す転機にする考えだ。
多治見病院は産科医5人が交代で毎日当直し、開業医が対応できない東濃地方の患者を引き受ける。東濃の産科施設が減る中、「医師の責任が重く、医師のストレスが増している」という。舟橋啓臣院長は「安全性を考えると7人の産科医は欲しいが、派遣元の名古屋大からの増員は難しい」と話す。看護師も地元の看護学校で育つものの、愛知県内に流出し、約400人の定員が1割ほど不足している。センター指定は高度医療拠点としてアピールになり、「大学側も医師を派遣しやすく、初期研修を受けた医師も残りやすい」との狙いがある。
指定には、出産監視装置のほか、母体・胎児集中治療管理室を開設し、新生児集中治療管理室では3床につき1人の看護師態勢などが求められる。指定されると、人件費や事務費など運営費に最大で6000万円の補助が国から出る。
出産監視装置はナースセンターからも胎児の心拍数などが把握でき、多治見病院は約3000万円で購入する方針。県内では県総合医療センター(岐阜市)が2月にも指定される予定で、多治見病院は県内2カ所目となる。
理想は自己完結型都市/藤沢/神奈川
タウンニュース 2007年12月31日
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_fuji/2008_1/01_01/fuji_top1.html
女性が働き続けられる環境づくりへ (新春インタビュー5の1)
キャリアブレイン 2007年12月31日
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/13857.html
「抜本的な解決へ政策検証」(記者座談会08年展望)
キャリアブレイン 2008年1月1日
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/13856.html
ドクターヘリ八戸暫定配備強まる
東奥日報 2008年1月1日
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080101151042.asp
プロだってむずかしい、勇気を出して記事を書くこと
オーマイニュース 2008年1月1日
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080101/19190
駒ケ根市長選課題を探る1 昭和伊南総合病院
長野日報 2008年1月1日
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9384
「がん診療センター」設置へ準備着々/青森
陸奥新報 2008年1月1日
http://www.mutusinpou.co.jp/news/08010102.html
「小泉構造改革」は弱者を見殺しにする
JanJan 2008年1月1日
http://www.news.janjan.jp/living/0801/0712308210/1.php
07年は109万人誕生 3千人減 厚労省推計
朝日新聞 2008年1月1日
http://www.asahi.com/politics/update/1231/TKY200712310131.html
広がれ食育の輪
読売新聞 2008年1月1日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20071231-OYT8T00420.htm
喫煙率「目標20%未満」県のがん対策推進計画/岩手
2007年12月31日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20071231-OYT8T00083.htm
鳥インフルで18人目の死者=エジプト
時事通信 2008年1月1日
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007123100270
【カイロ31日時事】エジプト保健省は31日、北部メヌフィーヤ県の36歳の女性が鳥インフルエンザ(H5N1型)のため死亡したと発表した。病気の鳥と接触して感染したとみられる。30日にも北部マンスーラの病院で25歳の女性が死亡しており、同国の鳥インフルエンザによる死者は2006年3月に初の犠牲者が出て以来18人となった。今冬に入ってからでは3人目。
最近のコメント