(関連目次)→大淀事件
(投稿:by 僻地の産科医)
よくみたら、内科医編がまだでしたo(^-^)o ..。*♡
ということで、内科医編です。
本当の順番は、
午前 助産師さん
↓
内科医
休憩1時間
になっています。
ということで、今日までのブログを集めると、
ややこのような状態になります。
お決まりの日々?
傍聴メモについて
http://okimari.blog26.fc2.com/blog-entry-2070.html
第一回口頭弁論メモ(0)(大淀事件22-1)
http://okimari.blog26.fc2.com/blog-entry-2067.html
第一回口頭弁論メモ(1)(大淀事件22-2)
http://okimari.blog26.fc2.com/blog-entry-2068.html
第一回口頭弁論メモ(2)(大淀事件22-3) ※とりあえず完成
http://okimari.blog26.fc2.com/blog-entry-2069.html
大淀事件 証人喚問 助産師さん編 (きよさま)
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/07/post-1341-55.html
(ここに今日の内科医編が入ります!)
お決まりの日々?
第一回口頭弁論メモ(3)(大淀事件22-4) ※途中まで
http://okimari.blog26.fc2.com/blog-entry-2072.html
産科医療のこれから
大淀事件 証人喚問 産婦人科医先生編
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/07/post-1341-41.html
産科医療のこれから
大淀事件 証人喚問 高崎さん編
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/07/post-99d0.html
日々のたわごと・医療問題資料館(高崎氏編)
(1)http://symposium.b-r.under.jp/?eid=958855
(2)http://symposium.b-r.under.jp/?eid=959376
(3)http://symposium.b-r.under.jp/?eid=959434
(4)http://symposium.b-r.under.jp/?eid=959451
産科医療のこれから
大淀事件証人喚問 今日の感想
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/07/post-a152.html
ではいってみましょうo(^-^)o ..。*♡
病院側弁護士(金)
あなたは平成11年に医師免許を取得されて6年ほどの臨床経験がおありですね。
内科医
はい。
病院側弁護士(金)
脳卒中はどれくらみたことがありますか。
内科医
脳卒中というと、脳出血と梗塞とありますが。
全体で100人程度でしょうか。
病院側弁護士(金)
それらはどのような症状ですか?
内科医
いろいろありますが、主に脳梗塞ではろれつが回らなかったり、四肢麻痺とか、半身麻痺などでしょうか。脳出血では頭痛とか吐気とかで来られます。
病院側弁護士(金)
意識障害ではどんなものが考えられますか。
内科医
脳ではもちろん来る方もいますけれど、脳だけとは限りません。肝性昏睡、心疾患、肺疾患、出血性ショックとか。
病院側弁護士(金)
どのようなものに重点を置いて見分けるのですか。
内科医
バイタルひとつひとつが大事です。血圧、脈拍、顔色、それから脳の場合は瞳孔とか四肢麻痺がないかとか、脳神経所見をとっていきます。
病院側弁護士(金)
脳出血で亡くなった方はいましたか?症例を挙げてください。
内科医
意識障害でこられた患者さんでしたが、脳出血でした。血圧は高く瞳孔も完全に散大していました。CT撮って脳外科にお願いしましたが、手の施しようがなくなくなりました。
病院側弁護士(金)
当日のことですが、陣痛中の意識消失発作ということで呼ばれていったのですね。
内科医
陣痛中に意識が無くなったと聞きました。産科医の先生はベッドサイドにおられましたという記憶しかありませんが。診察を一通りしました。
瞳孔は普通、左右差、共同偏視なし、対光反射あり。
顔面は普通だったので顔面神経は大丈夫だと判断しました。
チアノーゼなし 眼瞼結膜 黄疸・貧血なし
発汗がなかったのでショックではないと判断しました。
病院側弁護士(金)
心因性の意識消失と判断したのはなぜですか。
内科医
若かったということ、それからバイタルが安定していたことです。それから腕落下試験というのをやりまして、これは腕を顔の真上にもっていって落とすのですが、脳であればストンと顔の上に落ちます。でもこのとき払いのける動作をして、それで脳だとそういうことはないので、心因性と判断しました。
病院側弁護士(金)
それで経過観察を助言されたのですね。
内科医
はい。
病院側弁護士(金)
それでどのくらいの経過観察としたのですか?
内科医
具体的には言っていません。30分くらいが適切かなと思いましたが、自分も他の患者さんの診察をしていましたので、電話で確認したりすることはありませんでした。10分くらい診察していたでしょうか。0:40-0:50くらいだと思います。
病院側弁護士(金)
それで痙攣発作時に呼ばれたのですね。何時ごろでしたか?
内科医
1:50頃に。もう一度いきました。私が行ったときには痙攣は治まっていました。瞳孔は左右とも散大していて、右はすでに対光反射がなく、左はわずかに認めるくらいでした。対光反射に関しては左右ですこし違ったように感じました。
駆けつけた時には産婦人科医がいましたが、もうすでにそのときには産婦人科医先生は搬送の判断をしていて、正しい判断だと思いました。
病院側弁護士(金)
どういう診断でしたか。
内科医
脳の異常だと思いました。脳出血ないし、脳梗塞。CTは撮ってもいいと思ったのですが、産婦人科医先生が動かしてはいけないとおっしゃった。それに搬送先でCTも撮ってもらえばいいかなと。
病院側弁護士(金)
除脳硬直はありましたか。
内科医
除脳硬直だとおもいますが、あまり記憶にありません。(この辺メモ曖昧)
子癇はみたことがありません。子癇といわれても、こまかいことまで知識はありません。
病院側弁護士(金)
先生はいつまでいましたか。
内科医
呼ばれてから搬送まで、ずっとベッドサイドにいました。
2時から3時ごろの間に除脳硬直が出現しました。
病院側弁護士(金)
もしその頃、CT撮っていたら、次に何をしようというのはありましたか?
内科医
とくにありません。バイタルが大事ですので、呼吸の管理、循環動態のチェックとか。産科はどういうところに送るか知りませんので。
病院側弁護士(金)
内科ではどうしていますか。
内科医
症例にあわせて、病院を選んでそれぞれ電話しています。
病院側弁護士(米)
看護師記録に体全体や肩を触っていたというのは。
内科医
脳出血などの診察のプロセスです。四肢に麻痺はなく、左右は対称でした。全身は痙攣はありませんでした。
原告側弁護士
当日のカルテから0:30前くらいの診察で意識消失、JCS100ないし200これはどういう状態ですか。
内科医
痛み刺激に反応はするけれど、開眼しない状況ですね。
原告側弁護士
瞳孔まるく左右差なしとありますが、まるくというのは?
内科医
通常ということです。
原告側弁護士
胸部聴診上異常なしということでいいですね。
内科医
はい。
原告側弁護士
除脳硬直はどのようにありましたか?
内科医
間歇的にありました。
原告側弁護士
脳だと思ったのはどうしてですか。
内科医
意識回復が遷延していることと、瞳孔が散大していたからです。
原告側弁護士
ところでCTは院内で撮れるのですか?
内科医
40-50分かかります。
原告側弁護士
それで、その後変わりはありましたか?
内科医
ありません。循環動態・呼吸状態ともに安定していました。
搬送が決まったあたりから舌根沈下、いびき様の呼吸、サチュレーションが下がってきてバイトブロックはしていたのですが、結局挿管になりました。陣痛室には挿管セットがなくて探しにいってもらったような。
看護師が持ってきてくれて気管内挿管しました。挿管したら自発呼吸でいけたので、そのまま搬送しました。
原告側弁護士
その状態をどう思いましたか。
内科医
呼吸中枢がやられたな、と思いました。
原告側弁護士
ところで0:14の意識消失の時の診察で、JCS100-200でしたが、CTを撮られた方がいいとは思いましたか?
内科医
その時点ではCTが必要だなんて思ったこともありません。
裁判官(左陪席)
産婦人科医とのつきあいは深かったですか?それとも病院内だけですか?それから上司に当たりますよね。
内科医
病院の中だけです。特に親しくはありません。上司といえば上司です。
裁判官(左陪席)
0:14の意識消失の時のことですが。何かいいましたか。
内科医
はっきりしたことは覚えていません。産婦人科医に頭の方はいいか、ときかれたので、大丈夫と答えたように思います。
裁判官(左陪席)
1:50に痙攣発作で呼ばれましたが。
内科医
意識消失としてはちょっと長いと思います。今まで10例くらい見た中では30分くらいでした。
産婦人科医先生に「動かしてはいかん、子癇を疑っている。手に負えないから送る。」と言われました。
裁判官(左陪席)
CTを撮るのにどれくらいかかりますか。
内科医
電源を立ち上げなければならないので。それで40-50分かかります。それは技師さんにしか出来ません。夜間は院内に待機しています。
裁判官(左陪席)
陣痛室からCT室まではどれくらいかかりますか。
内科医
5-10分くらいですが、移動もゆっくり慎重にいかなくてはいけないので。
裁判官(右陪席)
経過観察を決められた時には、何と何を鑑別されるおつもりでしたか。
内科医
心因性か、他の脳卒中などの病気があるのか。
裁判官(右陪席)
どれくらいで連絡するように言いましたか。
内科医
具体的には指示をしていません。30分ほどとは考えていました。
裁判官(右陪席)
30分後にあなたから連絡をしましたか。
内科医
他の患者さんを診察していて、確認できませんでした。
裁判官(右陪席)
脳出血を疑ったのはいつですか。
内科医
意識消失が戻らず、瞳孔が散大してからです。
裁判長
30分くらいして看護師から連絡はなかったのですね。
内科医
はい。
病院側弁護士(金)
さきほど上司と言いましたが、科が違うので、上下関係はありませんよね。
内科医
はい。対等です。
裁判長
では午後は1時30分からにしましょうか。
いつもROMさせていただいております.気道確保して,自発呼吸でいけるというのに,呼吸中枢が障害されているという判断をしたり,間欠的な除脳硬直というのは,なにか,不自然な感じがします.示すべき情報が欠けているだけなのか,その程度なのかは,わかりませんが,印象としてはどうだったのでしょうか?
投稿情報: タカ派の麻酔科医 | 2008年7 月17日 (木) 10:21
私もなんだか、除脳硬直が間歇的に起こるか???と思いながら聞いていました。
ちょっと変ですよね。。。。
投稿情報: 僻地の産科医 | 2008年7 月17日 (木) 13:46
私も同様の疑問を持ちました。
呼吸は単なる舌根沈下だと思いますし、除脳硬直だとしたら自発呼吸どころではないような気がします。
投稿情報: bamboo | 2008年7 月18日 (金) 09:20
間歇的にというのは、刺激に反応してって意味じゃないのでしょうか。
ずっと除脳硬直姿勢にあるわけじゃないってことでは?
>「その時点ではCTが必要だなんて思ったこともありません。」
それにしても、内科医がCT検査を進言したって、いったいどこから出てきたものなんでしょう?
マスコミってのが、これほど事実と異なることを報道していたのか、そして現在もしているのかと、本当に驚いています。
これは医療問題だけではないのでしょうね。
投稿情報: ある町医者 | 2008年7 月18日 (金) 10:13
刺激に反応してではなかったそうです。
その質問もあったような気がします。
ただ陣痛があったので、陣痛に反応してかもしれません。よくわからず。
投稿情報: 僻地の産科医 | 2008年7 月18日 (金) 11:41
> >「その時点ではCTが必要だなんて思ったこともありません。」
> それにしても、内科医がCT検査を進言したって、いったいどこから出てきたものなんでしょう?
> マスコミってのが、これほど事実と異なることを報道していたのか、そして現在もしているのかと、本当に驚いています。
捏造でお馴染み関西テレビでは
> 当直の内科医「CTを撮るよう助言しましたが、主治医に『動かしてはいけない』と言われました」
http://www.ktv.co.jp/anchor/today/2008_07_14.html#02
と7/14に放送したようです。
これも捏造かな。
投稿情報: 在中 | 2008年7 月20日 (日) 02:08
0:14にはCTのことを考えてもいなかった。
一方、産婦人科医はこの時点で「頭大丈夫?」ときいています。
1:37には内科医の方が「CT撮ったら?」
産婦人科医「手においないデショ、搬送する」
内科医は弁護士に訊かれていますが、
「その時点でCT撮って脳出血だってわかったらどうしましたか」
「搬送が決まってるので、バイタルにチェックして呼吸状態・全身状態の維持をします」
ところが今問題になっているのは、0:14の時点でどうしてCTを撮ってくれなかったか?ってこと。
産婦人科医じゃなくって、なんで内科医を訴えないの?ときいたのはそのためです。
要するに「捏造」ではなくテレビも原告もわざと「時間をごちゃごちゃにして報告している」という訳です。
投稿情報: 僻地の産科医 | 2008年7 月20日 (日) 08:31