(関連目次)→本日のニュース・おすすめブログ..。*♡ 目次
(投稿:by 僻地の産科医)
ここ最近の医療ニュースですo(^-^)o ..。*♡
なんだか忙しくって、全然すすみません。
すみませんです。
医師資格持つ国会議員が超党派の議員連盟
日刊スポーツ 2009年5月13日
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090513-493918.html
病院への融資条件緩和、厚労省が資金繰り支援強化
日本経済新聞 2009年5月11日
http://health.nikkei.co.jp/news/gyo/index.cfm?i=2009051103179h3
厚生労働省は追加経済対策の一環として、病院に対する資金繰り支援を強化する。所管の独立行政法人による融資条件を緩和し、病院1施設当たりの融資上限をこれまでの1億円から7億2000万円に引き上げ、返済期間も従来の7年以内から10年以内に延ばした。世界的な金融危機のあおりで、民間金融機関の融資姿勢が厳しくなりかねないことに備える狙いだ。
条件を緩和したのは、医療機関などの施設整備などを支援する福祉医療機構が昨年秋に設けた「経営環境変化に伴う経営安定化資金」。運転資金の不足感を強く訴えていた病院向けの融資条件を緩め、資金繰りの安定につなげる。同資金の適用期間は2010年3月末まで。
スーパー周産期センター 指定1カ月半 都民の不安に『応急処置』
東京新聞 2009年5月15日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20090515/CK2009051502000051.html
昨年十月、脳出血を起こした妊婦が都立墨東病院など複数の病院に受け入れを断られ死亡した問題を受け、都の周産期医療協議会が、都内三病院を「スーパー総合周産期センター」に指定して一カ月半が過ぎた。救命処置が必要な妊婦は必ず受け入れる全国で初めての方式について、協議会長の岡井崇・昭和大教授に現状と課題を聞いた。
-搬送患者が集中し、パンクするという懸念の声もあったが。
「まだ始まったばかりだが、対象患者の搬送例はなく、パンクの心配はない。対象患者は多くても年間九十件と見積もっていた。今のところ(患者の)近くの病院が頑張ってくれていると思う」
-妊婦が死亡した問題では、大都市での母体救命救急の危機が浮き彫りになった。
「母と胎児の両方に対する診療が必要で、産科だけでなく脳神経外科などの関連科、新生児集中治療室(NICU)がそろわないと受け入れは難しい。東京は救急施設の数は多いが、一つ一つの規模が小さい。受け入れ率はもともと全国でも低かったが、高齢出産などでリスクの高い患者が増え、さらに受け入れ率が悪くなった」
-スーパーセンターを発想した背景は。
「都民の不安に応え“応急処置”として頑張ろうと考えた。本当は、医師が多くてベッドがいつも空いているのが理想だが、今の診療報酬制度では経営が成り立たない。救急医療の診療報酬体系は見直す必要がある」
-センターの医師の態勢は。
「昭和大病院の場合は産婦人科の当直を三人から四人に増やし、自宅待機が二人。NICU、脳神経外科、整形外科なども自宅待機を置いた。今春、産婦人科の研修医が九人入ったので、一人当たりの当直回数は月四回で増やさずに済んだ」
-産科医不足に必要な対策は。
「産婦人科が敬遠される理由のトップは当直の多さ。せめて当直の翌日を休みにしたい。いい兆しもある。産婦人科の入局者は今年、全国で五十人増えた。国民が産科医を望み、国も産科を大事にしようとしている雰囲気が学生に伝わり始めたのではないか。今後さらに医療機関の集約を進め、診療報酬改正で手厚くなったハイリスク妊産婦管理加算などが、病院だけでなく医師の収入になるようにすることも必要だ」
<スーパー総合周産期センター> 昭和大病院(品川)、日赤医療センター(渋谷)、日大板橋病院(板橋)の3カ所。対象患者は脳血管障害や急性心疾患など6種類の妊産婦の救急疾患合併症▽羊水塞栓(そくせん)症など5種類の産科救急疾患の重症▽激しい頭痛や意識障害など6種類の症状があり重篤な疾患が疑われる症例-など。
医療の現場から 佐久病院が季刊誌
信濃毎日新聞 2009年5月15日
http://www.shinmai.co.jp/news/20090515/k-5.htm
時間外の患者数4割減 08年度徳島赤十字病院、料金徴収で
徳島新聞 2009年5月14日
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/05/2009_124226344258.html
選挙:大淀町長選 森下氏が無投票で再選 /奈良
毎日新聞 2009年5月13日
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090513ddlk29010633000c.html
救急出動1・7倍に 県消防防災ヘリコプター
神戸新聞 2009年5月15日
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001917026.shtml
現場から:受け入れ拒否 /神奈川
毎日新聞 2009年5月13日
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090513ddlk14070252000c.html
銚子の出直し市長選、6人立候補…「病院再開」全員が訴え
読売新聞 2009年5月10日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090510-OYT1T00726.htm
二井知事「やむを得ぬ」 福祉医療費、本人負担の自治体格差
中国新聞 2009年5月15日
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200905150257.html
袋井と掛川の市立病院統合構想:事務組合の設立、7月ごろめどに--掛川市長 /静岡
毎日新聞 2009年5月13日
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090513ddlk22010221000c.html
研修医らへの資金貸与公募 群馬県、人材確保目指す
MSN産経ニュース 2009年5月13日
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/090513/gnm0905130308001-n1.htm
小児救命救急の整備、診療報酬上の手当てを
キャリアブレイン 2009年5月13日
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/21972.html
看護師 確保せよ 10万人当たり 全国最低407人/埼玉
夜勤規制 法改正訴え 経験者給与 県が補助
読売新聞 2009年5月14日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090514-OYT8T01165.htm
大牟田市立病院 看護師初任給アップ 来年度 人材確保へ待遇改善
西日本新聞 2009年5月14日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/95636
搬送拒否 県内救急の現場 (下)弱体化 専門外対応に苦慮
宮崎日日新聞 2009年5月13日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=17196&catid=338
名張市立病院、計画より不良債務増の見通し/三重県
YOU 2009年5月14日
http://www.iga-younet.co.jp/news1/2009/05/post-22.html
政経ファイル:生駒市新病院設立問題で、市民団体が公開質問状 /奈良
毎日新聞 2009年5月14日
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090514ddlk29040618000c.html
ドクターヘリ初出動-重傷男性救急搬送
奈良新聞 2009年5月13日
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/090513/soc090513d.shtml
地域医療懇談会:奥州で初の圏域懇談会、態勢話し合う 進め方に批判の声も /岩手
毎日新聞 2009年5月14日
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20090514ddlk03040009000c.html
臓器移植法:改正巡り現場医師ら意見交わす--岡大鹿田キャンパス /岡山
毎日新聞 2009年5月13日
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090513ddlk33040752000c.html
希望が見えてきた中国と不安を抱えた日本
サーチナニュース 2009年5月14日
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0514&f=column_0514_006.shtml
新型インフル、患者受け入れに課題 県内に隔離病床わずか14床…
中日新聞 2009年5月13日
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090513/CK2009051302000010.html?ref=rank
宮城県が全病院に意向調査 新型インフル
河北新報 2009年5月13日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090513t13030.htm
学会が除名院長の再入会認める 無断で受精卵診断
47NEWS 2009年5月13日
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051301000352.html
原告の両親ら逆転敗訴 出産時のミス訴えた医療訴訟
MSN産経ニュース 2009年5月13日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090513/trl0905132022007-n1.htm
町田市民病院(東京都町田市)で出産した際、生まれてきた男児が脳性まひになったのは、医師が分娩(ぶんべん)方法を誤ったのが原因として、横浜市青葉区の男児と両親が、町田市と男性医師に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が13日、東京高裁であった。柳田幸三裁判長は病院側の過失を認め、計約1億3180万円の支払いを命じた1審横浜地裁判決を取り消し、原告側の逆転敗訴を言い渡した。柳田裁判長は「医師は準備に時間がかかる帝王切開の用意をしている間に、胎児の吸引による分娩を始めたが、最終的にうまくいかなかったため、帝王切開に切り替えた。この判断自体に過失はない」と述べた。
1審判決は「母親の体格から、吸引分娩は難しかった。最初から帝王切開を選択していれば、早期に男児を取り出せた」として、医師の過失を認めていた。判決によると、母親は平成15年6月に同病院で男児を出産。医師は帝王切開を行う前に吸引分娩を選択したが、男児は仮死状態で生まれ、低酸素性脳症による重度の障害が残った。
京大病院が放射線治療ミス 脳腫瘍の男性、歩行困難に
47NEWS 2009年5月14日
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051401000725.html
京都大病院は14日、2003年11月-04年1月に脳腫瘍の40代男性患者の治療で、誤って放射線を当てすぎたため、男性が放射線脊髄炎にかかったと発表した。
男性は現在も歩くのが困難などの症状があり、治療中。病院は同日までに男性に謝罪した。病院によると、治療の際、放射線の当て方が男性の身体的特徴に合わず、多い部分で予定線量の2倍弱の放射線が当たったという。
男性は退院していたが08年6月ごろから全身のだるさ、両脚のしびれなどを自覚。病院は今年2月、院内外の医師らからなる事例調査委員会を開き、治療ミスが原因と確認した。記者会見した一山智副病院長は「医療の基本である確認作業を徹底して、再度このようなことが起きないようにしたい」と話した。
賃金不払い:容疑で医療法人を書類送検--熊本労基署 /熊本
毎日新聞 2009年5月13日
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20090513ddlk43040490000c.html
熊本労基署は12日、熊本市紺屋今町の博愛会病院の従業員全員を解雇し、病院を閉鎖した医療法人博愛会と男性理事長(67)を労働基準法違反(賃金不払い)容疑で熊本地検に書類送検した。
送検容疑は、07年7月に解雇された従業員29人に退職金総額約2550万円を支払わなかったとしている。熊本労基署によると、医療法人博愛会は病院の建物と土地を売って、退職金に充てようとしていたが、売却先が見つからなかったという。
札幌医大:時間外手当、支給要件を是正 未払い2年分は4月に /北海道
毎日新聞 2009年5月14日
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20090514ddlk01040303000c.html
医師への時間外手当支給を制限していた札幌医科大付属病院が、札幌中央労働基準監督署の意見を踏まえ支給要件を改正していたことが13日、分かった。同病院は今年2月、時間外や休日勤務手当の支払いを予算範囲内に制限することを明記した文書を各診療科に配布。ところが、勤務実態に合った支払いをするよう定める労働基準法違反の可能性があることが発覚。支給の要件を見直していた。
これまで時間外勤務手当の支給要件は「帰宅後の緊急呼び出し時」に限られていたが、実際には所定労働時間後に緊急手術や診療も行っており、実態に合わせて未払いを解消することにし、4月1日から実施している。同病院によると、07、08年度分の時間外と休日勤務手当の未払いは延べ1085人分で合計約2645万円あり、4月21日の給与で未払い額を支給したという。
百日咳患者、この10年間で最高数
日経ビジネス オンライン 2009年5月13日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090507/194027/
新型インフルの「最悪」 冬に再襲?闘いはまだ始まってもいない
毎日新聞 2009年5月13日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090513dde012040011000c.html
フェーズ5でも「パンデミック並み対策を」WHO医務官
朝日新聞 2009年5月13日
http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY200905130057.html
処方箋の文字が乱雑で 衛生監督庁、医師3人を罰金処分
サンパウロ新聞 2009年5月12日
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DO_N_ID=29469
受精卵取り違え:医療機関対策、16%が二重チェックせず
毎日新聞 2009年5月15日
http://mainichi.jp/select/today/news/20090516k0000m040059000c.html
受精卵ダブルチェック「なし」が88施設 厚労省調査
朝日新聞 2009年5月15日
http://www.asahi.com/health/news/TKY200905150289.html
不妊治療の指定医療機関、4分の1が安全マニュアル未整備
読売新聞 2009年5月15日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090515-OYT1T00839.htm
「子育て支援」とは何か?~待機児童はなぜ、増える?(3)
データ・マックス 2009年5月14日
http://www.data-max.co.jp/2009/05/14_093806.html
パナ電工の「ナノイー」鳥インフルエンザにも効果 ウイルスを抑制
MSN産経ニュース 2009年5月12日
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090512/biz0905122112034-n1.htm
入院患者の1割は、いまだに男女混合病棟でガマン/英
ジャーニー 2009年5月14日
http://www.japanjournals.com/dailynews/090514/news090514_4.html
最近のコメント