フォトアルバム

サイト内検索

2013年11 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おすすめブログ

最近のトラックバック

メイン

コメント

麻酔科医

朝のNHKで2FのIT技術が紹介されました。救急車内の映像をWEBカメラで携帯に伝送するのと、各種モニターの画像を携帯に伝送して、情報量を増やすというものらしいです。都会で、走って10分もすればフル装備の病院に辿りつけるならば、不要な技術かもしれません。でも、遠距離をトリアージして、搬送するかどうか決めるならば、利点もあるかもしれません。携帯を持つ医者に、人件費を出さないとだめだろうと思いました。
そのうち,妊婦さんのNSTモニターの伝送なんて、当たり前になるんでしょうね。

で、簡単に作れるシステムをバカ高い値段で落札させるんだろうと思いました。

この記事へのコメントは終了しました。