(関連目次)→妊娠経過中の脳出血 目次 妊産婦死亡 目次
(投稿:by 僻地の産科医)
また脳出血での産科母体死亡が起きたようです。
墨東病院といえば、(東京に疎い私でも)知っている産科崩壊病院。
そろそろ、都会でのドミノが始まりつつあります。
なお、産科疾患と脳出血について、
ぜひ上記関連ブログを読んでみてください。
脳出血に「対応できぬ」と7病院が拒否し、妊婦が死亡
読売新聞 2008年10月22日
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20081022-OYT8T00364.htm
脳出血を起こして緊急搬送先を探していた東京都内の妊婦(36)が、七つの医療機関から受け入れを断られ、出産後に死亡していたことが22日、わかった。いったん受け入れを断り、最終的に対応した都立墨東病院(墨田区江東橋)は、緊急対応が必要な妊婦を受け入れる病院として都の指定を受けていた。都は詳しい経緯を調べている。
赤ちゃんは無事
都などによると、今月4日午後6時45分ごろ、江東区に住む出産間近の妊婦が頭痛や吐き気などを訴え、同区内のかかりつけの産婦人科医院に運ばれた。医師は、墨東病院に電話で受け入れを要請したが、同院は「当直医が1人しかいないので対応できない」と断った。医師は引き続き、電話で緊急対応が可能な病院を探したが、「空きベッドがない」などの理由で、同院を含め計7病院に受け入れを断られた。
医師は約1時間後、再び墨東病院に要請。同院は別の医師を自宅から呼び出して対応し、同9時30分ごろから帝王切開で出産、同10時ごろから脳出血の手術をしたが、妊婦は3日後に死亡した。赤ちゃんは無事だった。墨東病院は、母体、胎児、新生児の集中治療に対応できる「総合周産期母子医療センター」として1999年6月に都が指定。
同センターに関する都の基準では、「産科医を24時間体制で2人以上確保することが望ましい」とされている。しかし、同病院では、産婦人科の常勤医が2004年に定員の9人を割ってから、慢性的に不足しており、現在は、4人にまで減っていた。そんな中、当直も担当していた非常勤産科医が6月末で辞め、7月以降は土日、祝日の当直医を1人に縮小しており、妊婦が搬送された4日は土曜日だった。
都の室井豊・救急災害医療課長は「搬送までの時間と死亡との因果関係は不明だが、もう少し早ければ、命が助かった可能性も否定できない。産科の医療体制が脆弱(ぜいじゃく)だった点は問題で、早急に対策を取りたい」として、受け入れを断った他の病院についても、当時の当直体制など、詳しい事情を聞いている。
◇
[解説]産婦人科の「緊急」指定病院なのに…
妊婦の救急搬送を巡っては、奈良県の大淀町立大淀病院で一昨年、出産の際に意識不明になった女性が、19病院から受け入れを断られ、搬送先の病院で死亡した例がある。この悲劇が繰り返された。
読売新聞社は、16日の医療改革提言で、救急たらい回し解消のため、24時間、どんな患者も受け入れる救急病院「ER」(救急治療室)を全国400か所に整備することを求めた。都立墨東病院は、妊産婦や新生児の緊急治療を行う総合周産期母子医療センターに指定されているうえ、ERでもあるが、産婦人科の当直医が1人だけで、1回目の受け入れ要請を断らざるを得なかった。産科の医師不足が影を落とした形だ。医師不足対策には、病院同士が協力し、医師を拠点病院に集める「集約化」を進めることが重要だ。
大阪府泉佐野市と貝塚市の両市立病院では、ともに産婦人科の当直医が1人体制だった。そこで今春から、夜間は貝塚病院の医師が泉佐野病院に出向き、同病院の当直を2人にして救急体制を強化した。貝塚病院産婦人科は当直医を置かず、婦人科手術を引き受ける。病院が役割分担し、広域で産科救急を支える仕組みを早急に整えるべきだ。
妊婦、7カ所断られ死亡 都内、救急病院も一時拒否
日本経済新聞 2008年10月22日
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081022AT1G2200K22102008.html
東京都で4日、脳内出血を起こした出産間近の妊婦(36)が、7カ所の医療機関に診療を断られ、出産後に死亡していたことが22日、分かった。診療を一度は断り、最終的に妊婦を受け入れた都立墨東病院が、緊急治療が必要な妊婦を受け入れる「総合周産期母子医療センター」だったことから、都が詳しい経緯を調べている。
都福祉保健局などによると、今月4日夜、出産を控えた都内に住む36歳の女性が江東区内のかかりつけ産婦人科医院に救急搬送された。吐き気を訴えるなど脳内出血の症状があり、かかりつけ医が緊急手術できる病院を探したが「ベッドに空きがない」などの理由で7医療機関が診療を断ったという。
女性は約1時間後、一度は診療を断った都立墨東病院に搬送された。病院では当直以外の医師を呼び出して対応したが、女性は帝王切開で出産後、脳内出血の手術を受けたが、3日後に死亡した。都は生まれた子どもの性別を明らかにしていないが、健康状態に問題はないという。
救急搬送:7病院が拒否、妊婦死亡 指定施設も「当直1人で」--都が調査
毎日新聞 2008年10月22日
http://mainichi.jp/select/science/news/20081022dde001040007000c.html
妊娠中に脳内出血を起こした東京都内の36歳の女性が今月4日夜、都立墨東病院(墨田区)など七つの病院に受け入れを断られ、約1時間20分後、最終的に墨東病院に搬送された後、手術を受けたものの、3日後に死亡していたことが分かった。墨東病院はリスクの高い妊婦に対応する都内9カ所の「総合周産期母子医療センター」に指定されているが、産科医不足のため休日の当直医が1人態勢となり、救急患者の受け入れを制限していた。都は一連の経緯に問題がなかったか調査している。
都立病院を運営する東京都病院経営本部などによると、女性は4日午後7時ごろ、体調不良を訴えて江東区のかかりつけの産婦人科医院に救急車で運ばれた。脳内出血の疑いがあったため、医院の医師が墨東病院に受け入れを要請したが、「土曜日のために当直産科医が1人しかおらず、ハイリスク分娩(ぶんべん)への対応が難しい」などの理由で断られた。医師はその後、墨東病院に紹介された病院など六つの病院に受け入れを求めたが、いずれも新生児集中治療室(NICU)が満床などの理由で断られたという。
同7時45分ごろ、医師が再び墨東病院に連絡を入れたところ、病院側は状況が悪化したと判断し、当直以外の産科医1人を呼び出して同8時20分ごろ女性を受け入れた。同10時過ぎから脳の手術と帝王切開を行い胎児は無事生まれたが、女性は7日になって脳内出血のため死亡した。
墨東病院の林久美子事務局長は「産科医不足で土日の受け入れができず、あらかじめ周囲の病院に協力を求めていた。現状で最善の措置を取ったと考えている」と説明。受け入れが遅れたことと死亡との因果関係について病院経営本部は「何とも言えない」としている。
妊婦死亡:検索ネット機能せず 「可能」3病院も拒否
毎日新聞 2008年10月22日
http://mainichi.jp/select/science/news/20081023k0000m040098000c.html
妊娠中に脳内出血を起こした東京都内の女性(36)が都立墨東病院(墨田区)など7病院に受け入れを断られた後に死亡した問題で、インターネットで受け入れ先が探せる都の「周産期医療情報ネットワーク」が機能していなかったことが分かった。ネットの表示では3病院が受け入れ可能だったが、実際にはいずれも受け入れ要請を拒否していた。システムが機能していれば、女性はより早く搬送された可能性もあり、都は詳しい経緯を調査している。周産期医療情報ネットワークは、リスクの高い妊婦に対応する周産期母子医療センター(都内22カ所)と都、消防をつなぐシステム。緊急の場合に患者の受け入れが可能なセンターが一覧できるようになっている。
都によると、死亡した女性は4日午後7時ごろ、下痢や吐き気、頭痛などを訴え、救急車で江東区のかかりつけの産婦人科医院に運ばれた。主治医が近くの墨東病院に受け入れを要請したが、産科の当直医は「土曜日のため当直が1人しかいない」と説明。主治医から「受け入れ可能な医療機関を教えてほしい」との依頼を受けた当直医は周産期医療情報ネットワークを検索し、受け入れ可能の表示があった▽東京慈恵会医科大病院▽慶応大病院▽日本赤十字社医療センター--の3病院を紹介したという。しかし、主治医がこの3病院に電話をしたところ、いずれも受け入れを拒否。主治医はこのほか▽東京慈恵会医科大青戸病院▽日本大板橋病院▽順天堂大病院--に電話をしたが、受け入れられなかったという。
厚生労働省によると、コンピューターで周産期医療情報を共有化するシステムは昨年1月現在、39都道府県が導入。しかし「(空き病床の)情報の更新が遅い」などの問題を指摘され、今年1~2月の総務省消防庁の調査では、全国の消防本部の53%が「救急医療情報システムを利用していない」と答えた。今回の問題でも、病院が情報を更新していなかった可能性もあり、都は「調査している」と説明している。奈良県橿原市の妊婦死産を受け、厚労省が昨年12月に行った救急搬送の総点検でも「夜間・休日も空床状況を更新できている」とした自治体は福島、広島県など6県しかなかった。
◇都は「脳内出血の疑い伝わらなかった」
墨東病院を運営する東京都は22日、及川繁巳・病院経営本部経営企画部長らが記者会見した。病院が当初受け入れを断ったことに及川部長は「(女性の主治医から)頭痛があると聞いていたが、脳内出血が疑われるとは伝わらなかった」と釈明した。
墨東病院は都内に9カ所ある総合周産期母子医療センターに指定されているほか、すべての救急患者を24時間受け付ける緊急救急施設「東京ER」も兼ねる都の拠点病院。しかし産科は医師の退職が相次ぎ、定数9人の常勤医が4人まで減少した。7月から休日当直を1人体制とし、救急受け入れを制限していたという。会見で同病院の林瑞成・周産期センター産科部長は「このような問題が起きる危惧(きぐ)はなかったのか」との質問に、「あったが、産科医を目指す人は少ない。医師を増やす努力はしてきたが、本当に残念なこと」と沈痛の表情を浮かべた。
妊婦死亡:拠点病院なのに… 産科医不足、また悲劇
毎日新聞 2008年10月22日
http://mainichi.jp/select/photo/news/20081022k0000e040061000c.html
都心の救急医療体制のほころびが浮かび上がった。妊娠中に脳内出血を起こして亡くなった女性の受け入れをいったん断った東京都立墨東病院(墨田区)は、リスクの高い妊婦に対応する「総合周産期母子医療センター」に指定されているが、産科医不足で救急搬送の受け入れを制限していた。繰り返される悲劇はどうすれば防げるのか。専門家からは「医師不足解消のため、都や国全体の問題として取り組む必要がある」との声が上っている。
墨東病院によると、昨年末に産科の常勤医1人、今年6月に研修医1人が退職し、医師が計6人となった。このため、7月から土日と祝日のセンターの当直医を本来の2人から1人に減らし、周辺の病院に週末の受け入れの協力を求める文書を配布していた。
脳神経外科非常勤医員の経験もある坂本哲也・帝京大教授(救急医学)は「(都内9カ所の)周産期センターの機能を果たせなくなるという状況にまでなるのなら、社会の安全を保証できない。東京都の福祉行政の責任を問題にするしかない。産科医師が仕事をしやすくなる環境作りが欠かせない」と指摘する。
三鷹市の杏林大学医学部付属病院で1、2次救急医療の責任者を務める松田剛明准教授(救急医療)は「妊婦の急変には救急医に加えて産科医の協力が不可欠」と指摘。しかし、産科医は全国的に不足しており十分な当直態勢を組めない状況で、「無理して受け入れて死亡した場合、病院や医師が訴訟を起こされて負ける懸念もある」と話す。
医師不足を背景とした同様のケースはこれまでも相次いでいる。
奈良県大淀町立大淀病院では06年8月、分娩(ぶんべん)中に高崎実香さん(当時32歳)=奈良県五條市=が意識不明となり、19病院に受け入れを断られて緊急搬送先の病院で亡くなった。
高崎さんの義父憲治さん(54)は「東京にはいくらでも病院がありそうなのに、このようなことが起きて驚いている」と繰り返される悲劇を憤った。そのうえで「搬送先が決まらない間、家族らはやきもきしたことだろう。救急に対応する病院は、無駄だと思わず、医者の数にゆとりを持たせるべきではないか」と指摘した。ほかにも07年8月には下腹部痛を訴えた奈良県の妊婦が病院に受け入れを断られ、救急車で大阪府内の病院に運ばれる途中に死産。同年12月には嘔吐(おうと)などを訴えた大阪府の女性(当時89歳)が30病院に受け入れを断られ、収容先の病院で死亡。今年に入っても、1月に胸痛を訴えた東京都の女性(当時95歳)が、11病院から受け入れを断られ死亡している。
◇「あってはならないこと」…石原都知事
妊娠中の女性が7病院から受け入れを断られ、死亡した問題で、石原慎太郎都知事は22日午前、報道陣の質問に「初めて聞いた。あってはならないこと。そういうことがないように(救急医療体制を)作っているのに。なお調べて対処します」と答えた。
都市部でも受け入れ拒否に 止まらぬ産科医不足
中国新聞 2008年10月22日
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810220258.html
「事態を詳しく調べてみなければ分からないが、東京でこんなことが起こるなんて」。産科医や救急医不足が深刻化する中、比較的医師数が確保されているとみられていた東京都で起こった搬送拒否に二十二日、厚生労働省の担当者は驚きを隠せない様子だった。
妊婦の救急搬送受け入れをめぐっては、二〇〇六年八月に奈良県で意識不明になった妊婦が十八カ所の病院で受け入れを断られた末に死亡するなど、搬送先が決まらず手遅れとなるケースが相次いだ。
背景には、深刻な産科医不足があり、国は基幹病院を指定して、重点的に産科医を配置したり、手薄な病院に臨時に派遣したりするなど、対策に乗り出している。特に今回問題となった都立墨東病院は、国が周産期医療の対策の一環とする総合周産期母子医療センターに指定されていただけに、問題の深刻さが浮き彫りになった。
基幹病院の指定の他にも、国は訴訟の多い産科を医師が敬遠する傾向にあるため、医師の過失の有無にかかわらず、脳性まひの赤ちゃんを救済する出産時無過失補償制度なども創設しているが、救急などと並んで勤務条件が過酷な産科医の現場離れには歯止めがかかっていない状態だ。
背景に止まらぬ産科医不足 妊婦受け入れ拒否
MSN産経ニュース 2008年10月22日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081022/crm0810221213012-n1.htm
妊婦の救急搬送受け入れをめぐっては、平成18年8月に奈良県で意識不明になった妊婦が18カ所の病院で受け入れを断られた末に死亡するなど、搬送先が決まらず手遅れとなるケースが相次いでいる。背景には、深刻な産科医不足があり、国は基幹病院を指定して、重点的に産科医を配置したり、手薄な病院に臨時に派遣したりするなど、対策に乗り出している。しかし救急と並んで勤務条件が過酷な産科医の現場離れには、歯止めがかからない状態だ。
死亡事例が相次いだ奈良県など地方や過疎地に比べ、比較的医師の数が確保されているとみられていた東京都で起こった今回の事態に、厚生労働省の担当者は「今回のケースについては、よく調べないとわからないが」とショックを隠せない様子だ。
7病院拒否 妊婦死亡 都指定機関も「対応できぬ」
中日新聞 2008年10月22日
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008102202000254.html
脳内出血を起こした東京都内の妊婦(36)が、墨田区の都立墨東病院など7カ所の医療機関に受け入れを断られた後、帝王切開で出産した3日後に死亡していたことが22日、分かった。赤ちゃんは無事だった。都は、受け入れを断った医療機関から当時の状況を聴くなど、詳しい経緯を調べている。墨東病院は、緊急対応が必要な妊婦を受け入れる「総合周産期母子医療センター」として都の指定を受けた22病院の1つ。産科の当直医は通常2人だが、7人いた産科医が3人に減ったため今年7月から土・日曜と祝日には1人態勢とし、受け入れ制限を関係機関に知らせていた。妊婦が症状を訴えた今月4日も土曜だった。
都によると、妊婦は同日、体調不良を訴えてかかりつけの産婦人科医院に救急搬送された。妊婦に脳内出血の症状が見られたため、同医院が午後7時ごろ、墨東病院に受け入れ可能かを照会。墨東病院は当直医が1人のため十分に対応できないとして、ほかの指定医療機関を紹介した。
だが、その後も6カ所の医療機関に「対応できる医師がいない」などと断られたため、医院が同日午後7時45分ごろ、再び墨東病院に依頼。女性の容体が悪化していることもあり、墨東病院は当直以外の産科医1人を呼び出して態勢を整え、同8時20分ごろ妊婦を受け入れた。女性は帝王切開で赤ちゃんを出産、脳内出血の手術も受けたが、容体が悪化。3日後の7日に死亡した。
都によると、総合周産期母子医療センターの指定を受けている22医療機関は、救急搬送に対応するため、ベッドの空き状況を端末で確認できる「周産期センターネットワーク」を構成。墨東病院は当時、ネットワークを見て、ほかに受け入れ可能な病院があることを確認し「より適切に症状に対応できる」(都病院経営本部)として、ほかの病院を紹介したという。
妊婦搬送7病院が拒否、出産後に死亡 東京
朝日新聞 2008年10月22日
http://www.asahi.com/national/update/1022/TKY200810220044.html
出産間近で脳内出血の症状が見られた東京都内の女性(36)が7病院から受け入れを断られ、出産後に死亡していたことがわかった。手術を受けた病院に到着するまで約1時間15分かかっており、東京都は詳しい経緯を調べている。
都によると、女性は今月4日、頭痛などの体調不良を訴え、江東区のかかりつけの産婦人科医院に救急車で運ばれた。かかりつけ医は脳内出血の疑いがあると診断し、午後7時ごろから電話で緊急手術ができる病院を探した。しかし、都立墨東病院(墨田区)など7病院から「当直医が他の患者の対応中」「空きベッドがない」などと次々に断られたという。 かかりつけ医が午後7時45分ごろ、改めて都立墨東病院に電話したところ、受け入れ可能になったという返事が来たため、同病院に搬送。午後8時18分に到着した女性は帝王切開で出産し、脳内出血の血腫を取り除く手術も受けたが、3日後の7日に脳内出血のため死亡した。赤ちゃんの健康状態には問題がないという。
都立墨東病院は、リスクが高い新生児と妊婦に24時間態勢で対応する総合周産期母子医療センターに都から指定されている。同病院の当直医は本来は2人体制だが、産科医不足で7月から土曜日と日曜日、祝日は1人になっていた。4日も土曜日で1人しかおらず、1人の時間帯は原則として急患受け入れを断っているため、最初の要請に対応できなかった。2度目の要請があった時は、当直以外の医師を呼び出して対応したという。
都の担当者は「改善を検討していたが、都内でも産科医不足が深刻なため、十分な体制が確保できていなかった」と話している。石原慎太郎都知事は22日、救急搬送拒否について「そういうことのないために東京ER(救急室)をつくった。調べて対処します」と述べた。
7病院に受け入れ断られ、出産後死亡
TBS News 2008年10月22日
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976604.html
今月4日、東京で脳出血とみられる症状を訴えた出産間近の女性が7つの病院に受け入れを断られ、その後、死亡していたことがわかりました。今月4日午後7時ごろ、妊娠中で出産間近の都内の36歳の女性が頭痛や下痢・嘔吐などを訴え、江東区のかかりつけの産婦人科に救急搬送されました。
産婦人科の医師は脳出血の疑いもあるとして、墨田区の都立墨東病院に受け入れを打診しましたが、「受け入れ態勢が整っていない」と断られました。その後、7つの病院に次々と断られ、およそ1時間後に再度、墨東病院に打診。結局、墨東病院は別の医師を呼び、女性を受け入れました。この時すでに女性の意識はなく、帝王切開で出産したのち、頭部の手術を受けましたが、3日後、脳出血のため死亡しました。この日は土曜日で、墨東病院は土日は当直医が1人しかおらず、緊急の手術は原則として断っていたということです。
この問題について、22日午後、墨東病院を管轄する東京都が会見を開きました。
「ご遺族の方々に心よりお悔やみを申し上げます。当初、下痢とおう吐が強いということで、頭痛という話もあったが、極めて激しい頭痛で、脳内出血が疑われるような症状は産科医に伝わらなかったというふうに聞いております。したがいまして、通常の周産期の母体の受け入れということで、他の周産期センターに依頼した方が早く対応できるという判断から、受け入れ可能な医療機関名をお伝えした」(東京都の会見)
“産科医欠員で急患断る”
NHK 2008年10月22日
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014883921000.html
今月、東京で脳内出血を起こした出産間近の女性が、7つの医療機関から次々と受け入れを断られたあと死亡した問題で、最初に要請された都立病院は、緊急の治療が必要な妊娠中の女性を受け入れる医療機関に指定されていましたが、産科の医師に欠員が生じたため、ことし7月からは休日は原則として急患の受け入れを断っていたことがわかりました。
今月4日の夜、出産を間近に控えた都内に住む36歳の女性が脳内出血を起こし、7つの医療機関から次々と受け入れを断られたあと、赤ちゃんを出産してから3日後に死亡しました。女性は、体調の不良を訴えたあと、かかりつけだった産婦人科医院に運ばれ、医師は最初に墨田区の都立墨東病院に受け入れを要請しましたが、「当直の医師が1人しかおらず手術ができない」として断られ、ほかの6つの医療機関からも拒否されたあと、最終的に墨東病院に搬送されていました。墨東病院は、緊急の治療が必要な妊娠中の女性を受け入れる医療機関として都から指定されていましたが、医師不足でことし7月からは本来は2人だった土日と祝日の産科の当直の医師を1人にしていたため、原則として急患の受け入れを断っていたことがわかりました。当日も2回目の要請があったあとに別の医師を呼び出して対応していました。これについて東京都では「土日や祝日は手術に対応できないので、ほかの病院を紹介していた。なんとか早く改善したいと考えている」と話しています。この問題について東京都の石原知事は「あってはならないことだが、残念ながらこうした事故は都内で頻発している。せっかく東京都でER=緊急救急施設を整備したのだから、なぜそれが機能しなかったのかを調べてしっかり対処します」と話しました。
“脳内出血と思わず断った”
NHK 2008年10月22日
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014895241000.html
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/
東京で脳内出血を起こした妊娠中の女性が、7つの医療機関から、次々と受け入れを断られたあと死亡した問題で、最初に受け入れを断った都立病院の担当者が記者会見し、「かかりつけの医師から、女性の症状を最初に聞いたときは、脳内出血を疑わなかったため受け入れを断った」と釈明しました。これに対し、女性のかかりつけの病院側は、「激しい頭痛の症状を伝えた」と反論しています。
東京都内に住む妊娠中の36歳の女性は、今月4日に脳内出血を起こして、7つの医療機関から次々と受け入れを断られたあと、赤ちゃんを出産してから3日後に死亡しました。22日午後、女性の受け入れを最初に断った東京・墨田区の都立墨東病院や東京都の担当者が記者会見しました。この中で、墨東病院側は、最初に受け入れの要請があった際に、女性のかかりつけの医師が「下痢やおう吐の症状を訴えている」と話したため、感染症だと判断し、脳内出血のような重い病気とは疑わなかったと釈明しました。墨東病院は、緊急の治療が必要な妊娠中の女性を受け入れる医療機関として都から指定されています。医師不足から本来は2人だった土日と祝日の産科の当直の医師を、ことし7月からは1人にしていたため対応できないと考え、かかりつけの医師に受け入れ態勢が整っている医療機関を紹介したということです。女性は、ほかの医療機関からも受け入れを断られたため、最終的に墨東病院が受け入れたということです。これに対して、女性のかかりつけの病院側は「激しい頭痛を訴えていると墨東病院に伝えた」と反論しています。この問題を受けて東京都は、22日午後、記者会見を開いて経過を説明しました。東京都病院経営本部の及川繁巳経営企画部長は、都立墨東病院が最初の搬送要請を断ったことについて、「妊娠していた女性について、下痢やおう吐のほか、少し頭痛があると産婦人科の医院から連絡を受けたが、その時点で脳卒中という認識はなかったため、手術など十分な対応できるほかの病院を探してもらった方がよいと判断した」と話しました。また、都内の病院に次々と受け入れを断れられ、結果として女性が死亡したことについて、問題の背景には産婦人科の医師の絶対的な不足があるとしたうえで、各病院が当時どんな状況で受け入れを断ったのか詳しく調査する考えを示しました。一方、女性のかかりつけだった病院は「救急搬送中に頭痛がひどくなり、病院に到着した段階では非常に緊急性が高いと判断した。救急隊員には次の搬送に備えてそのまま待機してもらった。頭痛がひどく緊急性が高い症状だということは、受け入れを要請した墨東病院にも伝えた」と話しています。
7医療機関で拒否、妊婦死亡=脳出血、1時間たらい回し-東京
時事通信 2008年10月22日
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008102200378
今月上旬、東京都内で出産間近に脳内出血を起こして救急搬送された30歳代妊婦が、7つの医療機関に受け入れを拒否され、約1時間後に最終的に受け入れた都立墨東病院(墨田区)で出産したものの3日後に死亡していたことが22日、分かった。墨東病院も最初に受け入れを打診された際、対応できる医師がいないとの理由で断っており、都は救急搬送体制に問題がなかったかどうか調べている。
「妥当」「問題ない」 都立墨東病院、繰り返し強調
中国新聞 2008年10月22日
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810220300.html
妊婦の駆け込み寺である総合周産期医療センターが、救急患者を断っていた。出産後に脳内出血の手術で死亡した妊婦(36)の受け入れをいったん拒んだ都立墨東病院。二十二日の記者会見では「当直医の判断は妥当」「問題ない」と繰り返し強調した。
「このような事態になり、亡くなられた方やご遺族に心よりお悔やみ申し上げます」。一緒に会見した都病院経営本部の及川繁巳おいかわ・しげみ経営企画部長は冒頭、沈痛な表情で頭を下げた。
女性は最終的に墨東病院が受け入れるまで、同病院を含む七病院から診療を断られた。「妊婦のかかりつけ医は当初から脳内出血の診断を当直医に伝えていたのではないか」。病院側の判断の是非に質問が集中する。及川部長らは「吐き気や下痢の症状が連絡されたため、脳内出血との認識はなかった。脳内出血と分かれば、最初から受け入れていた」と主張した。
一方「かかりつけ医と当直医の詳しいやりとりは知らない」とも。「問題がない」と判断した根拠について、十分な説明はなかった。
「脳内出血と分からず」 妊婦死亡で病院側が会見
MSN産経ニュース 2008年10月22日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081022/dst0810221845010-n1.htm
東京都内で7カ所の病院に受け入れを断られた妊婦(36)が、いったん拒否した都立墨東病院で脳内出血の手術を受け死亡した問題で22日、都と病院が記者会見し「当直医は当初、脳内出血だと分からなかった。分かっていれば最初から受け入れたはず」と説明。その上で「一連の判断は妥当」と主張し、医療過誤ではないとの認識を示した。
かかりつけの産婦人科医が、当初から脳内出血の診断を墨東病院の当直医に伝えていたのではないかとの質問に、都の幹部は「詳しいやりとりは調査中で分からない」と答えた。また当直医は、受け入れ可能な周産期医療センターなど複数の医療機関を端末で検索し、かかりつけ医に教えたが、それらの施設からも断られたことも会見で判明。断った医療機関の当直体制について、都側は「調べてみないと分からない」とした。
10/22 22:09 [社会] 妊婦死亡:検索ネット機能せず 「可能」3病院も拒否
http://mainichi.jp/select/science/news/20081023k0000m040098000c.html
10/22 21:54 [社会] 7病院が診療拒否し妊婦死亡 緊急指定の都立病院など
http://chugoku-np.co.jp/News/Sp200810220327.html
10/22 21:41 【政治】厚労省:都に口頭で指導、妊婦死亡問題で 「病院が多い東京でなぜ。分析して国として必要な対応とりたい」と同省
http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1224678773/
10/22 21:34 【社会】受け入れ拒否の妊婦死亡問題で東京都に口頭で指導…厚労省 [10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/wildplus/1224678082/
10/22 21:24 [社会] 7医療機関に受け入れ拒否され妊婦死亡 東京都、一連の経緯に問題がなかったか調査
http://fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142797.html
10/22 21:21 7医療機関に受け入れ拒否され妊婦死亡 東京都、一連の経緯に問題がなかったか調査
http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/chgPage.cgi?url=news/headlines/articles/CONN00142797.html&gid=CONN00142797&id=rss
10/22 21:12 [FNN] 7医療機関に受け入れ拒否され妊婦死亡 東京都、一連の経緯に問題がなかったか調査
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081022/20081022-00000797-fnn-soci.html
10/22 20:51 【東京・妊婦受け入れ拒否】 死亡した女性のかかりつけ医「頭の痛みを伝えた」と、墨東病院の説明に反論
http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1224675696/
10/22 20:39 [社会] 妊婦死亡、当初脳内出血分からず 診療拒否めぐり都が会見
http://47news.jp/CN/200810/CN2008102201000712.html
10/22 19:42 [FNN] 受け入れ拒否で都内の妊婦死亡 かかりつけの産婦人科医「尋常でない頭の痛み伝えた」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081022/20081022-00000787-fnn-soci.html
10/22 19:36 受け入れ拒否で都内の妊婦死亡 かかりつけの産婦人科医「尋常でない頭の痛み伝えた」
http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/chgPage.cgi?url=news/headlines/articles/CONN00142787.html&gid=CONN00142787&id=rss
10/22 19:24 [社会] 7カ所が診療拒否し妊婦死亡 緊急指定の都立病院など
http://chugoku-np.co.jp/News/Sp200810220299.html
10/22 19:22 「脳内出血と分からず」 妊婦死亡で病院側が会見
http://iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/189095
10/22 19:21 【社会】 "産科医不足で…" 出産間近で脳内出血の妊婦を7病院が拒否、出産後に死亡。赤ちゃんは無事…東京★3
http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1224670790/
10/22 19:09 [社会] 「脳内出血と分からず」 妊婦死亡で病院側が会見
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081022/dst0810221845010-n1.htm
10/22 16:09 [社会] 救急搬送:7病院が拒否、妊婦死亡 指定施設も「当直1人で」--都が調査
http://mainichi.jp/select/science/news/20081022dde001040007000c.html
10/22 16:09 [社会] 7病院拒否 妊婦死亡 都指定機関も「対応できぬ」
http://chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008102202000254.html
10/22 15:44 妊婦、7カ所断られ死亡 都内、救急病院も一時拒否
http://nikkei.co.jp/news/shakai/20081022AT1G2200K22102008.html
10/22 15:39 [SCITECH] 救急搬送:7病院が拒否、妊婦死亡 指定施設も「当直1人で」--都が調査
http://mainichi.jp/select/science/news/20081022dde001040007000c.html
10/22 15:24 [SCITECH] 7病院拒否、妊婦死亡 都指定機関も「対応できない」
http://chunichi.co.jp/s/article/2008102290135420.html?ref=rank
10/22 14:30 【社会】 "産科医不足で…" 出産間近で脳内出血の妊婦を7病院が拒否、出産後に死亡。赤ちゃんは無事…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1224653260/
10/22 14:24 [SCITECH] 妊婦死亡:拠点病院なのに… 産科医不足、また悲劇
http://mainichi.jp/select/photo/news/20081022k0000e040061000c.html
10/22 14:24 [SCITECH] 7病院拒否、妊婦死亡 都指定機関も『対応できない』
http://chunichi.co.jp/s/article/2008102290135420.html
10/22 13:54 【東京】 都立墨東病院など7カ所の医療機関に診療断られ36歳妊婦が出産後に脳内出血で死亡 嬰児は無事 東京都は「残念」とコメント
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/wildplus/1224650920/
10/22 13:51 働く妊婦の悩みを解消 ポーラスタァが情報サイト
http://iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/189009
10/22 13:50 妊婦死亡:7病院に受け入れ拒否され手術3日後に 東京
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137374-storytopic-1.html
10/22 13:50 妊婦死亡:7病院に受け入れ拒否され手...
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137374-storytopic-1.html
10/22 13:44 【妊婦死亡】 石原知事「あってはならないこと。調べて対処する。」
http://namidame.2ch.net/test/read.html/news/1224648699/
10/22 12:54 [SCITECH] 7病院に断られ…妊婦が出産後に死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081022/crm0810221148008-n1.htm
10/22 12:52 脳出血「対応できぬ」7医療機関が拒否、妊婦死亡
http://yomiuri.co.jp/national/news/20081022-OYT1T00289.htm
10/22 12:51 背景に止まらぬ産科医不足 妊婦受け入れ拒否
http://iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/188959
10/22 12:44 7か所で診療断られ36歳妊婦が死亡…赤ちゃんは無事
http://namidame.2ch.net/test/read.html/news/1224644623/
10/22 12:42 [NNN] 妊婦を7病院が受け入れ拒否 出産後に死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20081022/20081022-00000020-nnn-soci.html
10/22 12:39 [SCITECH] 背景に止まらぬ産科医不足 妊婦受け入れ拒否
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081022/crm0810221213012-n1.htm
10/22 12:39 [SCITECH] 妊婦死亡:拠点病院なのに… 産科医不足、また悲劇
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081022k0000e040061000c.html
10/22 12:12 [FNN] 脳内出血を起こした東京都内の妊婦を7医療機関が受け入れ拒否 入院先で出産後に死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081022/20081022-00000756-fnn-soci.html
10/22 12:09 [社会] 7病院に断られ…妊婦が出産後に死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081022/crm0810221148008-n1.htm
10/22 12:06 脳内出血を起こした東京都内の妊婦を7医療機関が受け入れ拒否 入院先で出産後に死亡
http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/chgPage.cgi?url=news/headlines/articles/CONN00142756.html&gid=CONN00142756&id=rss-10/22 11:54 [社会] 妊婦死亡:7病院に受け入れ拒否され手術3日後に 東京
http://mainichi.jp/select/science/news/20081022k0000e040045000c.html
10/22 11:52 7医療機関に断られ、脳内出血の妊婦が出産後に死亡
http://yomiuri.co.jp/national/news/20081022-OYT1T00289.htm
10/22 11:00 【東京】妊婦搬送7病院が拒否、出産後に死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1224640418/
10/22 10:56 妊婦搬送7病院が拒否、出産後に死亡 東京
http://asahi.com/national/update/1022/TKY200810220044.html?ref=rss
10/22 06:56 妊婦死亡 7医療機関が拒否
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014878971000.html
最終的に人手不足でも患者を受け入れた病院が、なんでここまで弁解しなければならないのでしょうか。
スタッフが足らないから、患者を受け入れらかった、でも善意で、いや義侠心で受け入れました、そして赤ちゃんは救われました、という事実だけで良いじゃありませんか。
英国の産婦人科専門医会(Royal College of Obs.&
Gyne.)のリポートでは、1年365日、1日24時間、切れ目なくリスクの高い患者を受け入れるためには、一つの産科ユニットに最低でも7~8人の産科専門医・・・いいですか、産科の研修医や専門医トレーニング中の医者じゃありません、トレーニングを終えて専門医資格を取った産科医・・が必要であると述べられています(以前、コメントで紹介しました)。英国でもスタッフ不足で、専門医トレーニング中の医者も駒に数えなければならないそうですよ。
英国は不足分の医者を海外から輸入して、なんとか凌いでいます。
日本は不足すれば、海外からの補充はありません。
比較的、産科医の多い東京でも、厳しい状況です。
大野病院事件以降の福島県では、全ての県立病院の産科が消滅。
マスコミを初めとする、日本市民の無理解が続けば、都立病院からの産科消滅も将来の事実です。
投稿情報: 鶴亀松五郎 | 2008年10 月22日 (水) 21:30
小児科の医師を自殺するまでこき使った病院も高等裁判所はおとがめ無しとか。産科も小児科も過労死する前に逃散した方がいいですね。
投稿情報: 元外科医 | 2008年10 月22日 (水) 22:30
「医療費亡国論」という暴論を振りかざし、なりふり構わず、つい最近まで医師数の抑制を行ってきた厚労省に、こそ、ここまで医師不足が深刻化した責任があるのではないか。
これは、厚労省の無策のせいで、都会でも医師不足が深刻化しているという証左である。
投稿情報: ドラゴン桜 | 2008年10 月23日 (木) 10:30
東京でも・・・って、すでに4年前から八王子市内の妊婦さんの受け入れ先がなくて千葉まで搬送されて死産したとか、問題はあったんです。
こうやって騒ぎたてる遺族がでてくると、政治家やマスメディアは自分たちが、医師不足を放置してきたことを棚にあげて、医師のせいにする。
偏向報道が改まらない限り、根本的な医療制度の改善はできないでしょう
投稿情報: くろーばー | 2008年10 月23日 (木) 18:52