フォトアルバム

サイト内検索

  • Google Custom Search

2013年11 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おすすめブログ

最近のトラックバック

« 本日の病院つぶれそうニュース..。*♡ 7月19日 | メイン | 本日の医療ニュース..。*♡ 7月20日 »

コメント

麻酔科医

引用すると
医療界と法曹界の思考プロセスの相違
・自由心証主義(裁判における事実と真実)
裁判官の判断は、裁判官による自由心証主義によるとされている。これは、憲法76条「すべて裁判官はその良心に従い、独立してその職権を行い、この憲法および法律にのみ拘束される」ならみび民事訴訟法第247条「裁判所(注:条文で用いされる裁判所とは建物や組織ではなく複数の裁判官からなる合議体を意味する。裁判官とは1人の裁判官をいみする)は判決をするに当たり、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果を斟酌して、自由な心証により、事実についての主張を真実と認めるべきか否かを判断する」で担保(保証)されている。言い換えれば、われわれが基準としている「エビデンスに基づく判断」とは異なる判断であるということに注意しなければならない。自然科学としての医学における真実には人間の主観が介入する余地はほとんどないが、裁判における真実には裁判官という人物の判断が常に反映されている。なお、事実認定の際に用いられる主観的、客観的という用語の理解も、自然科学とは異なる。法曹界では、行為者本人の視点を主観的といい一般人の視点を客観的とすることが少なくないので、気をつけなければならない。

山口(産婦人科)

個人的には、「院内ホームレス」の事例が強烈でしたねえ。そんなのがいる病院って、何かすごいです。かなりガラの悪い下町にある我が病院でも、院内でホームレスやっているようなすごいのはいません。

shy1221

>茨木も絶賛崩壊中(>▽<)!!!!!!!

茨木は大阪にある市の名前。都道府県なら茨城。ニホンゴって難しいですね。

僻地の産科医

>麻酔科医さま ..。*♡
コメントありがとうございますo(^-^)o ..。*♡
これってよくわかりますね。
自然科学との違いは、心してかからねばならない事項なのですね。
裁判官って気まぐれな神みたい。。。
あんまり羨ましくありませんけれど!

僻地の産科医

>山口先生!
ホームレスすごい話でしたね(>▽<)!!!!
あと頚管妊娠。。。。うわおこわいよう(;;)。って感じで。

なかなか医会報も楽しいですよね。
以前に比べて、話題になってきているせいか(←私の中だけでしょうか(笑)?)
投稿も質が上がってきている気がします!

僻地の産科医

>shy先生~っ!!!!!
やられました~(>▽<)!!!!!

しょほてきなマチガイですたね。。。茨城と茨木のみなさますみません(笑)。

麻酔科医

こんにちわ

すいません、3通コメントを送信したんですが、1個しか届かなかったようですね。
意味不明ですいません。臨床麻酔科学会の雑誌(これは、僻地の産婦人科医先生の医局には、落ちていないでしょう)に載っていた、医療裁判に対する論文です。

引用文を読んでいて、同じ日本語を使っていても、全然意味が違うことに、気をつけなければならないんだなあああと思いました。
ロハスの(2)でも、鑑定書の目的によって内容が変わるというのが、すごく印象的でした。

田中教授は、刑事事件の鑑定に、いつもの、カンファランスのような内容を書いてしまったんですね。

僻地の産科医

あにゃ。。。。落ちるってことがあるんですね(;;)。
でもなんとなく意味はわかるような、と思ったので(笑)。

麻酔科はうちの病院、ほぼ絶滅していて、
いるだけでも御の字、もちろん産婦人科はお世話にはなっていますが、若くて体力のある女性の手術、しかも麻酔に他の科(外科を除く)よりは麻酔に長けているせいもあり、わりと「がんばれっ!根性だっ!」という感じでして(涙)。
当然、臨床麻酔科学会の雑誌はおちていません(涙)。。。。

なんだか面白そうなのに残念です。。。

麻酔科医

大学の図書館にいけばあるかなあ。臨床麻酔科学会雑誌最新号です。麻酔によって、患者さんの長期予後が変わるというありがたい?論説も載ってます。

この記事へのコメントは終了しました。