えーっと、まずはこちらから。
演題の「NICUにおける「電気」の話(仮題)」
が現状を表していて切実です。。。
もう一つお願い!
もしも
「輸血の供給体制が以前より悪化したと感じるような事例」
があったらお知らせいただきたいとの事です。
@NobuyaUnno までお願いします。
■第16回千葉県新生児・周産期・新生児看護合同研究会
■日時:2012(h24)年6月9日(土),午後3時開演
■場所:順天堂大学附属浦安病院 外来棟3F講堂
〒279-0021 千葉県浦安市富岡2-1-1,電話047-353-3111
15:00より 一般演題
16:40-17:20 ■教育講演
座長:東京女子医大周産期センター
「NICUにおける「電気」の話(仮題)」
埼玉県立小児医療センター医療機器職員研修担当シュミレーションラボセンター設立準備担当/松井晃先生
17:20-18:20 ■特別講演
座長:順天堂大学浦安病院院長・周産期センター長/吉田幸洋
「胎児サイトメガロウイルス感染症の診断と管理(仮題)」
神戸大学産婦人科教授/山田秀人先生
■研究会終了後,順天堂大学浦安病院地下食堂にて懇親会があります。
ふるってご参加ください。会費:医師6000円看護師3000円
もうひとつ。
個人的にはとても興味を持っているのですが、
残念ながら脳外科主催で産婦人科シールはでないみたいw。
産婦人科シールが出ると
産婦人科医ももっと来ると思うんですけれど~。
■第31回 The Mt.Fuji Workshop on CVD
「妊娠分娩と脳卒中」
http://www.mtfuji2012.jp/program.html
2012年8月24(金)-25(土) 大阪国際会議場
Ⅰ シンポジウム 「脳血管疾患をもつ女性の妊娠分娩」
Ⅱ 教育セミナー 「妊娠分娩~脳卒中専門医がしっておきたい知識~」
① 妊娠分娩に関する基礎知識
池田 智明 (三重大学 産婦人科)
② 画像診断~ハイリスク病変や子癇などのMRI所見
岡田 知久 (京都大学 放射線診断科)
③ 脳卒中を発症した妊産婦の帝切・分娩時期について ~胎児発育との関連から~
板倉 敦夫 (埼玉医科大学 産婦人科)
④ 妊産婦脳卒中における術中麻酔管理
吉谷 健司 (国立循環器病研究センター 麻酔科)
⑤ 妊娠中の薬物管理
抗血栓療法
豊田 一則 (国立循環器病研究センター 脳血管内科)
抗てんかん薬
池田 昭夫 (京都大学 神経内科)
⑥ 胎児の人権
胎児脳神経外科手術の現状・緊急時母胎救命優先の原則・法的考察 (仮題)
山﨑 麻美 (大阪医療センター 脳神経外科)
位田 隆一 (京都大学大学院 法学研究科)
Ⅲ パネルディスカッション 「妊産婦脳卒中~救急連携システムの現状と問題点~」
① 事例報告 「いわゆる“町立大淀病院事件”について」
高橋 淳 (京都大学 脳神経外科)
② H22・H23年 日本産婦人科学会による悉皆調査報告
池田 智明 (三重大学 産婦人科)
③ H22・H23年 日本脳神経外科学会による悉皆調査報告
宮本 享 (京都大学 脳神経外科)
④ 基調講演
大野 泰正 (大野レディスクリニック)
丹正 勝久 (日本大学 救急集中治療医学分野)
⑤ パネルディスカッション
Ⅳ Sponsored Evening Poster Session (公募演題) 2012年8月24日(金) 【予定】
16:00-18:00 Evening Poster Session
18:00-18:20 教育講演「抗てんかん薬と催奇形性」
18:20~ 情報交換会
コメント