(関連目次)→本日のニュース・おすすめブログ..。*♡ 目次
(投稿:by 僻地の産科医)
ここ最近の医療ニュースです(>▽<)!!!
ちょっと死んでいましたが無事生還しました。
小諸厚生総合病院:医師不足で来月以降の分娩中止 /長野
毎日新聞 2009年3月20日
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090320ddlk20040017000c.html
小諸市の小諸厚生総合病院(小泉陽一院長)が4月以降の分(ぶん)娩(べん)を中止していることが19日分かった。産婦人科医1人が病気で入院し、受け入れ態勢が整わなくなったためで、近隣病院へ分娩を紹介している。同病院は、産婦人科医2人で年間約450件の出産を扱っているが、今月上旬、体調不良で60歳代の産科医が休診し、医師1人では対応が難しくなった。
このため、来月から9月分までの分娩予約168件について、佐久市立浅間総合病院など近隣病院に紹介。約70人が転院している。同病院は「医師の復帰後も従来の態勢がとれるか分からないが、新たな産科医確保を含め、再開に向け努力したい」と説明している。
小諸厚生総合病院、医師入院で出産扱い見合わせ
信濃毎日新聞 2009年3月19日
http://www.shinmai.co.jp/news/20090319/KT090318ATI090029000022.htm
【沖縄】医師不足:北部病院、産婦人科医3人に減 24時間救急は継続
毎日新聞 2009/03/19
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090319rky00m040003000c.html
訴訟:「彦根市立病院が診察制限」と訴え 市長相手に大阪の男性 /滋賀
毎日新聞 2009/03/19
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090319ddlk25040506000c.html
彦根市立病院が紹介状がないことを理由に受診を断ったのは医療法などに違反するとして、同市出身で大阪市に住む男性(61)が同病院と獅山向洋・彦根市長を相手取り、慰謝料200万円と市広報への謝罪広告を求める訴訟を大津地裁彦根支部に起こした。
訴状によると、男性は昨年12月、同病院外来受診受付で歯科口腔外科の受診を申し込んだが、職員から「初診者は開業医の紹介状を持参しないと受診できない」と断られたという。男性は「診察制限は根拠がなく、医療法などに抵触する。市条例も、紹介状を受診の条件にしていない」などと指摘している。同病院では、医師不足のため、5科で診療制限をしており、歯科口腔外科でも、昨年8月から紹介状持参患者のみに制限している。
赤松信院長は「医師不足のため、一部の診療科で紹介状のない患者さんの診療をお断りしている。このような理解のない受診行動が医療崩壊を加速させるのではないかと危惧している」とのコメントを出した。
都立3病院統廃合:反対住民ら座り込み--都庁周辺 /東京
毎日新聞 2009年3月18日
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090319ddlk13040253000c.html
都立八王子小児病院(八王子市)など3病院を統廃合し、高度な小児医療提供を目指す「小児総合医療センター」(仮称)を開設する計画を受け、地元住民団体や病院関係者など約600人が18日、都庁周辺でデモ行進や座り込みをして統廃合反対を訴えた。
統廃合されるのは▽八王子小児病院▽清瀬小児病院(清瀬市)▽梅ケ丘病院(世田谷区)の3病院で、都は来年3月のセンター開設を目指し、今定例会に条例改正案を提出している。反対する住民らは「小児科医が少ない地域なのに、統廃合されれば医療環境がさらに悪化する」などと訴えた。
同日開かれた都議会の厚生委員会では、移転反対の約40人が傍聴した。可知佳代子都議(共産)は「現在の3病院を残し、さらにセンター整備を考えるべきだ」と指摘した。これに対し、中井敬三・都病院経営本部長は「3病院は老朽化し、診療科が限定されており最先端の高度医療ができない。多くのいい医師が集まろうとしているのに、3病院存続のままでは足を引っ張ってしまう」と理解を求めた。
加須移転も検討 羽生病院院長会見 「羽生市と交渉進まず」/埼玉
埼玉新聞 2009年3月19日
http://www.saitama-np.co.jp/news03/19/07x.html
江別市立病院 来月から分娩再開
北海道新聞 2009年3月19日
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/153749_all.html
【江別】江別市立病院(梶井直文院長)は、二〇〇七年一月から休止していた産科の分娩(ぶんべん)を四月から再開する。道によると、産科医不足の中で、出産再開にこぎつける病院は全道でも珍しいという。
ハイリスクな分娩に備え、産科医を周産期母子医療センターなど地域の拠点病院に集約する動きの中、同病院の産科は三人いた常勤医が相次いで去り、分娩を扱えなくなっていた。
分娩再開を目指して昨年十月、短期勤務制度に応じた育児中の女性医師を採用。派遣の医師五人とで外来診療を行っていた。さらに、出産手当の増額など医師の待遇を向上させてこのほど二人目の常勤医を確保、この医師を中心とするチームで閉鎖していた産科病棟(四十二床)を「女性センター」として再開し、分娩も扱うことになった。 同病院は常勤医が五人もいる小児科との連携が強みで、藤田政典事務長は「年四百件の出産を扱った以前の水準を目指す」と話している。
教育連携で協定/別海町と札医大
釧路新聞 2009年3月21日
http://www.news-kushiro.jp/news/20090321/200903213.html
北九州市:門司病院民間委託 「市の直営に戻して」議会に有志団体請願 /福岡
毎日新聞 2009年3月20日
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090320ddlk40040376000c.html
急病診療所移設を提言 周南市検討委、市長に答申へ 医師奨学金制度も
中国新聞 '09/3/21
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200903210287.html
研修医確保へ無料住居 広島大病院
中国新聞 2009年3月19日
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200903190316.html
六日市病院に4000万円補助 島根県吉賀町議会可決
中国新聞 2009年3月20日
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200903200310.html
県:病院事業管理者に大浜・県立広島病院長を起用 /広島
毎日新聞 2009年3月20日
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090320ddlk34010657000c.html
「県民理解を得て改革を」県立病院検討委で付帯意見
八重山毎日オンライン 2009年3月20日
http://www.y-mainichi.co.jp/news/13246/
独法化を部会決定 県立病院あり方
琉球新報 2009年3月20日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-141899-storytopic-1.html
「病院独法化 慎重に」県議会文厚委、全会一致で決議
沖縄タイムス 2009年3月19日
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-03-20-M_1-001-2_004.html?PSID=7aa9a314b77f731a3c1e930f1ddd2df3
市立病院運営特別委を新設 /香川
四国新聞 2009年3月20日
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20090320000108
救患受け入れ 改善進まず
NHK 2009年3月21日
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014883601000.html
去年1年間に重症の救急患者が医療機関から3回以上受け入れを断られたケースは、前の年よりもやや増えて全国で1万4700件余りに上り、都市部を中心に依然として受け入れ態勢の改善が進んでいないことがわかりました。
総務省消防庁は重症の救急患者が医療機関から受け入れを断られた回数が患者の容態に影響するおそれがあるとされる3回以上になったケースを調べました。去年1年間では全国で1万4732件に上り前の年より345件増えました。都道府県別で見ると、3回以上の受け入れ拒否の割合が最も高かったのは▽奈良県で12.5パーセント、次いで▽東京都が9.4パーセント、▽埼玉県が8.7パーセント、▽大阪府が8.2パーセントなどとなっていて都市部の医療機関を中心に受け入れ態勢の改善が進んでいないことがわかりました。また、救急車が現場に到着したあと1時間以上搬送先が決まらなかったケースが全国で1663件に上り、2時間を超えたケースも160件ありました。総務省消防庁は患者の容態に応じて搬送する病院を決めておくなど、都道府県ごとにルール作りを義務づける消防法の改正案を今の国会に提出しており、医療機関との連携をさらに強めたいとしています。
救急搬送:受け入れ拒否48回 昨年「10回以上」1194件、窮状改善されず
毎日新聞 2009年3月20日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090320ddm001040037000c.html
救急受け入れ進まぬ改善 妊婦照会26回も 都市で顕著
朝日新聞 2009年3月20日
http://www.asahi.com/health/news/TKY200903190326.html
重症患者搬送で照会4回以上、奈良が最多
キャリアブレイン 2009年3月19日
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/21163.html
救急搬送:受け入れ、10回以上拒否15件 うち10件がいわき市 /福島
毎日新聞 2009年3月20日
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20090320ddlk07040252000c.html
周産期医療の課題探る 京で予防医学マネージメント学会
京都新聞 2009年3月20日
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009032000036&genre=G1&area=K00
危機の現場:09知事選を前に/1 地域医療 /秋田
毎日新聞 2009年3月20日
http://mainichi.jp/area/akita/news/20090320ddlk05010002000c.html
スーパー総合周産期センター:25日から3病院運用 /東京
毎日新聞 2009年3月20日
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090320ddlk13040229000c.html
山陽小野田市民病院の助産師外来に注目集まる
宇部日報 2009年3月21日
http://www.ubenippo.co.jp/one.php?no=5685
女性医師支援考える つくばでシンポジウム
読売新聞 2009年3月21日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090321-OYT8T00073.htm
日本の「医療体制の遅れ」は政治の遅れ
JapanMedicine 2009.3.18[記者の目]
http://s04.megalodon.jp/2009-0322-1322-04/www.japan-medicine.com/shiten/shiten1.html
臨床研修制度見直しで厚労省がパブコメ
キャリアブレイン 2009/03/19
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/21136.html
癌研:収入過少計上し18億円プール 赤字を補てん
毎日新聞 2009/03/19
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090320k0000m040101000c.html
院内暴力対策はA4一枚のマニュアルで
キャリアブレイン 2009年3月21日
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/21121.html
医師に感謝の贈り物、母親らがメッセージ237通…兵庫・篠山
読売新聞 2009年3月20日
http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/birth/mb20090320kk01.htm
「短期間で多数の骨折、異常」…佐用共立病院長が謝罪
読売新聞 2009年3月22日
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090322-OYO1T00330.htm?from=main1
兵庫県佐用町の佐用共立病院で約1か月間に寝たきりの入院患者6人(76~99歳)が相次いで肋骨を骨折した問題で、穀内隆院長(58)が21日、記者会見を開き、「骨折の原因は今のところわからない」と述べた。記者会見の冒頭、穀内院長が「患者やご家族、関係者の皆様に心からおわび申し上げます」と謝罪した。穀内院長らによると、6人のうち5人は骨粗しょう症だったといい、「6人の胸部には外傷はなく、せきや介助の際に骨折することも考えられる」と説明。しかし、ここ数年、院内で入院患者が胸の骨を折ったケースはなく、「短期間にこれだけの患者が骨折するのは異常。誰かが骨折させた可能性もある」とも述べた。
「続けざまで異常」と院長 兵庫、高齢患者6人骨折で会見
47NEWS 2009年3月21日
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032101000605.html
骨折:寝たきりで入院の患者6人--兵庫・佐用の病院
毎日新聞 2009年3月21日
http://mainichi.jp/select/science/news/20090321dde041040010000c.html
米で心臓移植の女児が死亡
日本経済新聞 2009年3月21日
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090321AT1G2102P21032009.html
心臓移植実施、必要患者の3割 97年法施行から
日本経済新聞 2009年3月20日
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090321AT1G2000S20032009.html
1997年に臓器移植法が施行されて以降、心臓移植が必要と診断された国内の患者のうち、実際に移植を受けたのは、約3割にとどまっていることが20日、日本循環器学会の心臓移植委員会の調査で分かった。大阪市内で同日開かれたシンポジウムで、同委員会の西垣和彦幹事が報告した。
調査対象は、97年4月から2008年10月までの間、同委員会が、心臓移植の必要性などを評価した患者524人。患者のかかっていた病院などにアンケートを実施し、503人の調査を終えた。503人のうち、同委員会が「移植が必要」と判断したのは、432人。31%にあたる136人が、移植を受けることができた。ただ、日本での移植は58人だった。最も多かったのは米国の69人で、ドイツが8人、カナダが1人。
元教授ら3被告に有罪 防衛医大汚職 東京地裁判決『社会の信頼害した』
東京新聞 2009年3月19日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031902000211.html
医療アラームの管理不備…看護協会調査 6病院で点検手順なし
読売新聞 2009/03/19
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090319-OYT8T00659.htm
「介護疲れ」 妻殺害容疑/千葉
読売新聞 2009年3月22日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090322-OYT8T00169.htm
「介護につかれ、将来を悲観」 寝たきり妻殺害 千葉
MSN産経ニュース 2009年3月21日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090321/crm0903212022015-n1.htm
40代後半で認知症、10万人に27人 厚労省が対策
朝日新聞 2009年3月21日
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY200903210083.html
若年認知症患者全国で3・8万人 厚労省研究班が推計
47news 2009/03/19
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031901000971.html
「トリアージ」進まぬ周知 災害、事故時の治療優先順位付け 医師「人命救助 協力を」
西日本新聞 2009年3月21日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/84439
乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン、定期予防接種に
キャリアブレイン 2009年3月19日
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/21148.html
二次感染防止へ携帯カード C型肝炎患者、出血時に備え/新潟
読売新聞 2009年3月22日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20090322-OYT8T00078.htm
バセドウ病
徳島新聞 2009年3月22日
http://www.topics.or.jp/special/122545452297/2009/03/2009_123768852462.html
産後鬱病から母親救え 相談相手はネット/不十分なケア体制
MSN産経ニュース 2009年3月21日
(1)http://sankei.jp.msn.com/life/education/090321/edc0903210813003-n1.htm
(2)http://sankei.jp.msn.com/life/education/090321/edc0903210813003-n2.htm
30代の男女はなぜ結婚できないのか?
J-CASTニュース 2009年3月19日
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/03/19037804.html
少子化対策PT:第3回詳報 「不妊センター設置を」「家族計画を教育に」
毎日新聞 2009年3月19日
(1)http://mainichi.jp/select/science/news/20090319mog00m100047000c.html
(2)http://mainichi.jp/select/science/news/20090319mog00m100047000c2.html
(3)http://mainichi.jp/select/science/news/20090319mog00m100047000c3.html
児童性犯罪:著しい増加傾向、対策は後手(上) 韓国
朝鮮日報 2009年3月22日
http://www.chosunonline.com/news/20090322000020
人口減少地域では経済の活性化望めず
朝鮮日報 2009年3月22日
http://www.chosunonline.com/news/20090322000005
中国の大学生に広がる非正規雇用 求人見通しは悪化持続
朝日新聞 2009年3月19日
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200903190211.html
ベトナム南部で鳥インフル死者
newsclip.be 2009年3月20日
http://www.newsclip.be/news/2009320_023040.html
幼児が鳥インフルで死亡 今年3人目
日刊ベトナムニュース 2009年3月20日
http://www.viet-jo.com/news/social/090320032656.html
コメント