(関連目次)→独立法人化 目次 厚労省の問題点 目次
(投稿:by 僻地の産科医)
【関連ニュース】
松沢知事:県職員削減前倒し 給与カット4月から--財政対策で表明 /神奈川
毎日新聞 2008年1月7日
http://s02.megalodon.jp/2009-0107-2000-34/mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090107ddlk14010132000c.html
(抜粋)さらに、09年度から5年間で、県の出先機関を約50カ所減らし100カ所程度とする。政令指定都市移行を目指す相模原市など県央・県北地域の拠点を再編統合するほか、県立病院の独立行政法人化による削減などを見込んでいる。
39国立病院が債務超過 07年度、赤字は3分の1
日本経済新聞 2008年1月7日
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090107AT3S0601207012009.html
独立行政法人、国立病院機構の傘下にある全国146(2008年3月末時点)の国立病院のうち、07年度決算で長野病院(長野県上田市)や災害医療センター(東京都立川市)など39病院が債務超過に陥っていることがわかった。医師不足に伴う患者数の減少や国の補助金削減などを背景に、全体の3分の1に当たる52病院が赤字決算となった。各病院の経営改善努力は必要不可欠だが、地域医療や専門医療の核となる国立病院のサービス低下に対する懸念もある。
債務超過は資産をすべて処分しても債務をすべて返済できない状態。赤字かつ債務超過の病院は20あった。04年に独立行政法人になった後は国からの補助金である運営費交付金が毎年1%以上減少していることもあり、診療報酬を中心とした収入で費用をまかなえない状況が続いている。昨年12月には経営状況とキャッシュフロー(現金収支)の改善の見通しがたたない南横浜病院(横浜市)を閉鎖した。
法律・人事院勧告で決めた人件費ベースに、社会保険診療報酬支払基金法に基づく収入。これで1/3が赤字になるんだから法律が間違っているとしか思えないのですが。
あるいは”No Hospital, No debt”ですか。
その先は国民の健康維持不能しかないのか・・・
投稿情報: 匿名希望 | 2009年1 月16日 (金) 22:36