(関連目次)→本日のニュース・おすすめブログ..。*♡ 目次
昨日と今日のおススメブログです..。*♡
今日最初のおススメはこちら!
分娩同意書
ななのつぶやき 2007.08.05
http://blog.m3.com/nana/20070805/1
コメントにも書かせていただきましたが、実は私の病院は「分娩申込書」が
存在します。でもまだ全国的じゃないのではないでしょうか。
出身大学の周産期チームではじめたとり組みなのですが、
「妊娠おめでとうございます」という言葉からはじまって、
分娩時の当院でできること、考えられる事、
母体搬送などの可能性、新生児搬送の可能性、緊急帝王切開になる可能性、
輸血、抗生剤、緊急時に事後説明の可能性、分娩前払い金など、
いろいろなことが書いてあります。
最後は
「上記について承諾の上、○○病院での分娩を希望し、申込みをいたします」
とかなんとかそんな文言で締めくくられています。
(自院でできること、できないことをはっきりさせる目的で書いてあります)
もしもまだ院内に存在しないのであれば、ぜひ導入をご検討くださいませ。
ちなみに自分で作ったので、自慢できるところは、抗生剤アレルギー歴に
ついて患者さんご自身で記入できる欄を設けてあることです。
もしも我こそは!という分娩同意書お持ちの方、ぜひぜひ教えて下さい!
臨床試験進行中の子宮頸がんのワクチン
ある産婦人科医のひとりごと 2007/08/04
http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2007/08/post_d6f6.html
若年性の頸癌増えていますね!今月の産科と婦人科にもその話題が。
ちょっと読んでみます。頑張ります(>▽<)!!!
えっ!何があったの?
沖縄離島ドミノ? 座間味に引き続き、阿嘉島の医者脅迫事件?20勤務医 開業つれづれ日記 07-08-03
http://ameblo.jp/med/entry-10042038125.html
お気軽に業務上過失致死罪で起訴されるようになりました・・・(涙)
うろうろドクター 2007/7/30(月)
http://blogs.yahoo.co.jp/taddy442000/14928677.html
涙。。。。。(;;)・・。
死因究明調査組織は機能するか?
ステトスコープ・チェロ・電鍵 2007/07/31
http://nuttycellist.blog77.fc2.com/blog-entry-568.html
結構頑張ってくれてはいるのですが。。。なんとも。
どうなっていくのでしょうか。なぁなぁの機関が出来上がりそうな(;;)。
私の今日一番のおすすめはこちらなのですけれど、
みなさまどうでしょうか?コメント大歓迎です(>▽<)!!!
MRICより「医師の自律と誇り」
眠らない医者の人生探求劇場・・・・(夢果たすまで)2007.08.03
http://blog.m3.com/my-quest-since-2006/20070803/MRIC__
医療現場の適正なるジャッジメントって実はとっても難しい事なのですよね。
その場の一瞬はやり直しきかないし、看護師さんは証言はするけれど、
医師ほどの医療知識があるわけではなく、診断の適切不適切が
医学的ではなく患者よりであり(これは役割が違うからです)
その場に医師が1人しかいないことも多いし。
医師が二人いても、上と下だと、医学知識が違いすぎます。
検証しようにも難しいんですよね。
明らかな検査データがあれば別ですけれど、
視診の場合(例えば頸管裂傷があったかどうかなど)は
死後病理でわかっても、その時下から見えたかどうか
微妙なものだってあるでしょう?
気がつかなかったのか、本当に誰が見ても分からなかったかがわからない。
紛争になる場合の大部分は、
「お前が信じられんのじゃっ!」ってところから発しているし、
「この人でさえこう言うんだから」ってところがないですもん。
看護師さんとその医師のウマがあわなければ、
「あの人ってこういうところがあるよね~」って別件で噂流されておしまい。
全てはチーム医療が難しいくらい人手不足なところも厳しいのですが、
その場に「医師一人」とかだともうお手上げって言うのが現場の意見です。
(というより愚痴ですね(笑)!)
こちらはニュージーランドの記事です(>▽<)!!!!
産婦人科医不足@ニュージーランド
東京日和@元勤務医の日々 2007-08-05
http://blog.so-net.ne.jp/TL2007/2007-08-05-1
いざとなれば、山奥に身売りすれば食べていける~っ!と思っていましたが、
アメリカでもカナダでも、ニュージーランドでも
やっていけそうとは驚きです(笑)。勇気がでました♪
後期高齢者医療保険制度いよいよ導入決定?
東京日和@元勤務医の日々 2007-08-05
http://blog.so-net.ne.jp/TL2007/2007-08-05
結局、姥捨て山政治が始まるわけですね。。。
別世界病院
ssd's Diary August 3, 2007
http://ssd.dyndns.info/Diary/archives/2007/08/post_333.html
ひょええ~。すごいです。そこ行きたいかも(>▽<)!!!(笑)。
考察が重要。
S.Y.’s Blog 2007-08-04
http://d.hatena.ne.jp/shy1221/20070804/p1
実は大発見していたんですね(^^)!!!残念でしたねぇ。
やっぱり実験の世界は怖いです(笑)。
あらら!!
ついに明日からやろうと思ってたのに残念(>▽<)!!!
言ってみただけだけど!
ビリーズブートキャンプ2
DrPoohの日記 2007-08-03 Fri
http://d.hatena.ne.jp/DrPooh/20070803/1186088921
楽しそうでこっちまで楽しくなります(>▽<)!!!!
病院でのランチタイム
Dr.Yumi 2007/08/04
http://www.dryumi.com/?p=287
こちらはお勉強になりますです。なんせ症例数が違います!
HIVと循環器疾患
Dr.Yumi 2007/07/25
http://www.dryumi.com/?p=286
奇跡を超えて
さあ 立ち上がろうー「美しい日本」にふさわしい外科医とは2007.08.03
http://blog.m3.com/Fight/20070803/1
これは正直。。。キツイデスネ(;;)。
3日心マですか。。。吐きますな。ありえん。
マスコミとの対話;地域医療再生をめぐる試論
五里夢中於札幌菊水 2007-08-04
http://blog.goo.ne.jp/peak1839/e/bc071dc07c2c9dd9a6754b2d1fd44e1f
頑張って下さいね(>▽<)!!!!
こちらは政策とマスコミについて
「強制デフレ政策の愚は止めようよ」
がんになっても、あわてない 2007/8/3
http://air.ap.teacup.com/awatenai/352.html#readmore
> さらに削減していけば医療デフレスパイラルは止まらなくなる。
> 医療に係わるすべての人が、医療をおこなうことに後ろめたい気持ちを
> 覚えるようになる。医療全体にいやーな雰囲気が蔓延するし、患者さん
> は医療を求める悪い人という扱いをせざるを得なくなる。
> 「医療なんてやーめた」という人が増え、医療機関に残る人はさらに
> 激務になるが、デフレ構造がなくならない限り、
> 働いても働いても医療の付加価値は減り続ける。
そうか、今ってデフレスパイラルに入ってたんだ。。。。
幸せな日は果たしてやってくるのでしょうか(;;)?
50000件アクセス、おめでとうございます!!
すばらしいです(>▽<)!!!!!
あなたの勇気が人類を救う・・・
ポンコツ研究日記 2007-08-03
http://ameblo.jp/y-gami/entry-10042044749.html
全ての親御さん、必見です!!!
これ、わたしも興味があるんですよね(>▽<)!!!
どんな証言になるのか (1)
医療報道を斬る 2007年8月3日
http://plaza.rakuten.co.jp/tinyant/diary/200708030000/
ぼちぼちやっていくしかないのかな。
7/21 シンポジウム「地域に築く医療福祉システム」に参加
Yukitake's Garden Blog ~Life goes on~ 2007-08-03
http://yukitake.exblog.jp/6623987/
あまり書かれませんでしたね。もっと話題になるかな?と思ってたけど。
ALSと人工呼吸器装着 2007.08.03
元気に明るく生きて行ける社会のために、医者のホンネを綴りたい
http://blog.m3.com/DrTakechan/20070803/ALS__
服役者の医療
筍ENTの呟き 2007-08-03
http://blog.so-net.ne.jp/takenoko-ent/2007-08-03-2
受刑者もなかなか医療を受けるのは大変みたいですからね。
「獄窓記」読んだんですけれど、最後の方、他の方が
糖尿病性ケトアシドーシスとかそんな病気なんだろうな~と思われる記述でなくなっていましたし~。
たまにはお勉強(^^)!!!
頸髄神経の圧迫はいつ手術するか
整形外科医のひとりごと 2007年07月15日
http://blog.goo.ne.jp/skeleton-dr/e/8b11b8ae4052ee54a770a5e87dd72ec6
慢性肝疾患の6分間歩行距離試験
内科開業医のお勉強日記 2007年 08月 03日
http://intmed.exblog.jp/d2007-08-03
ああ、もうそんな時期なんですね♪ 最後の夏休み楽しんでください!
今日は、6年生の臨床実習の最終日です
医学教育でのひとりごと 2007年08月03日
http://nakaikeiji.livedoor.biz/archives/51005784.html
なんとなく最後のおススメはこれです!
たまにはゆったりしましょう(^^)!!
腕時計のいらない生活
離島医療をはじめます 2007年08月01日
http://blog.livedoor.jp/mm3331/archives/50974003.html
コメント